こんばんはNaoです。
今日は人気沸騰中のあのバトロワゲー最新作の荒野行動の紹介をしようと思います。
ルールはない、ただひたすらに戦って、生き残るべし―。
あの名作映画『バトル・ロワイアル』を彷彿とさせるスマホゲームアプリ「荒野行動」。
2017年末に公式リリースされてから世界中を席巻し、今や全世界で2億ダウンロードされ、さらに日本でもApp StoreやGoogle Playのランキングベスト3に入ることも。
読者の皆さんも、すでに「荒野行動」にハマっているという人もいるのではないでしょうか?
ここではすこし「荒野行動」の紹介をしていきます。
ゲーム概要
無人島で100人のプレイヤーと生き残りをかけて戦うTPS。
プレイヤーは武器やアイテムを集めながら、最後の1人を目指して戦っていく。

基本操作は、バーチャルパッドで移動、画面をスワイプで視点変更、ボタンをタップで射撃となっている。
他にもボタンをタップすることで、ジャンプやしゃがみ、スコープを覗くなど様々なアクションが行えるようだ。
ゲームは毎回、何も所持していない状態からスタート。建物内に落ちている武器やアイテムを集めながら戦っていくこととなる。
果敢に攻めにいくもよし。身を潜めてみんなが殺し合うのを待つもよし。
あらゆる戦術を駆使して、最後の1人になるまで生き残ろう。
ゲームの流れ
ゲームは、上空の飛行機の中からスタート。
そこからパラシュートで降下していくこととなる。
建物が密集している場所にはアイテムが多く落ちていますが
その分激戦区であることに間違いない。
この最初の選択が、その後の流れを大きく決めることとなる。

地上に降り立ったら、まずは銃と弾を優先に探そう。
他にも体力を回復できる包帯や、グレネードなど様々なアイテムが落ちている。
マップは非常に広大だが、一定時間ごとにバトルエリアがどんどん狭まっていく。
バトルエリアの外にいる間はダメージを受けてしまうぞ。
随時マップを確認しながら、バトルエリアからはみ出る前に、内側へ移動していこう。
又、島内には車やバギーといった乗り物もあるので上手く活用し、素早く円内に移動しよう。
最後の1人になる前に、HPがゼロになってしまったらゲーム終了。
その時点での順位が表示されるぞ。
ゲームモード
本作には1人で挑む「ソロ」だけでなく、2人組で挑む「デュオ」、4人組で挑む「スクアッド」
そして5人組で挑む「クインテッド」も用意されている。
この記事へのコメントはありません。