こんにちはNaoです。
今回はバトロワゲーの本家「PUBG」の紹介をしようと思います。
『PUBG』は、最大100人のプレイヤーが、マップ内にある装備などを駆使して “最後の一人”になるまで生き抜くバトルロイヤルゲームで、
PC版は100ヶ国以上でダウンロード数ランキング1位を記録しています。
そして、先日スマホ版「PUBG」が日本で配信されましたので簡単に「PUBG」の紹介をしたいと思います。
約100人で生き残りを競うバトルロイヤルゲーム

プレイヤーはまず飛行機から飛び降りて、島内落ちている武器やアイテムを駆使しながら
段々狭くなる安全地帯で、生存競争に臨みます。
戦いの末、最後の一人まで生き残ったプレイヤーの画面には「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」というメッセージが表示されるため、
プレイヤーは「ドン勝」を目指して戦います。
安全地帯が狭くなる中、仲間と戦う |

常に緊張感を持って行動しないとあっという間にやられてしまうことも……。
仲間とチームを組み、仲間とともに戦うもよし、ソロで自由奔放に戦うもよし。自分のプレイスタイルに合った戦い方を構築していきましょう。
一瞬の判断ですべてが決まる |

「PUBGモバイル」でも、生存区域内なら行動パターンは多数あります。
物資の補給、車両の確保、戦闘をするかしないかもその一瞬の判断で不利・有利が決まります。
常に生き残るにはどうすればよいかを考えて、適切な行動していこう。
スマホ版でもPCと変わらない体験ができる |

「PUBG」はスマホ版でもPCと変わらない体験が出来るように、UIや操作性をよく考えられて開発されています。
スマホだと操作しにくい・・・と考えている人でも、一度はプレイして楽しめるかどうか確認してみるのもいいでしょう。
この記事へのコメントはありません。